DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

2019/1/24 2021/4/12 Windowsの使い方 フォーマットと消去

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

Windows環境以外で利用していたUSBメモリやSDカード、サードパーティーのツールなどでブータブルUSBメモリ(起動可能なUSBメモリ)などは、ブートセクターや隠しパーティションが作成されたり、複数のパーティションに分割されることがあり、Windowsでエクスプローラーなどからフォーマットしただけでは、正常に初期化できないことがあります。

そんな時は、Windowsに標準搭載されている「DiskPart」ツールを利用することで、素早く初期化することができます。

Memo

DiskPartツールは、Windowsに古くから搭載されているディスク管理用のコマンドラインツールです。

そこで、ここではWindows10でDiskPartツールを使ってUSBメモリやSDカードを初期化する手順を紹介します。

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

Windows10のDiskPartでハードディスクを初期化&フォーマットする方法

ここでは、Windows10で「DiskPart」ツールを使って、ハードディスクを初期化したり、フォーマットする手順を解説します。

目次

  • 動作環境
  • DiskPartツールを起動する
  • 操作するUSBメモリを選択する
  • USBメモリを初期化する
  • パーティションを作成する
  • USBメモリをフォーマットする
  • ボリュームにドライブレターを割り当てる
  • 初期化できないときは
  • あとがき

動作環境

この記事は、以下の環境で実行した結果を基にしています。他のエディションやバージョンでは、動作結果が異なる場合があることをご了承ください。

ソフトウェアバージョン
Windows10 Pro 64bit 20H2

DiskPartツールを起動する

まず、初期化したいUSBメモリなどを接続した状態で、管理者権限でコマンドプロンプトを起動し、次のコマンドを実行して「Diskpart」ツールを起動します。

> diskpart

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

DiskPartツールが起動すると、プロンプトが「DISKPART>」に変わります。

操作するUSBメモリを選択する

Diskpartツールが起動したら「list disk」コマンドを実行すると、搭載されているディスクの情報が一覧表示されるので、初期化するUSBメモリのディスク番号「ディスクx」を確認します。

どれが対象のUSBメモリかを判別するには、ディスクのサイズで確認するのが分かりやすいでしょう。

> list disk

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

対象のUSBメモリのディスク番号を確認したら「select disk」コマンドを実行して、USBメモリを指定します。

ここでは「ディスク 2」を選択したいので、以下のように実行しています。

> select disk 2

コマンド実行後「ディスク X が選択されました。」と表示されていることを確認します。

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

USBメモリを選択したら「detail disk」コマンドを実行して、メーカーなどの情報を確認し、対象のUSBメモリで間違いがないか確認しておきます。

> detail disk

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

USBメモリを初期化する

USBメモリを選択したら、次にUSBメモリを初期化しますが、初期化方法には2通りあり、管理情報だけを削除する方法と、USBメモリに記録されているすべてのデータを消去する方法があります。

初期化した後のディスクを自分が利用するなら、管理情報だけを削除する方法が手っ取り早くおススメですが、初期化した後のディスクを廃棄したり譲渡するときは、すべてのデータを消去することをおススメします。

管理情報だけを削除する場合

管理情報だけを削除する場合は「clean」コマンドを実行します。

> clean

「Diskpartはディスクを正常にクリーンな状態にしました。」のメッセージが表示されれば、初期化完了です。

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

すべてのデータを削除する場合

ディスク全体のすべてのデータを削除する場合は「clean all」コマンドを実行します。

> clean all

こちらも「Diskpartはディスクを正常にクリーンな状態にしました。」のメッセージが表示されれば、初期化完了です。

なお「clean all」コマンドでは、ディスクの全セクタにゼロデータを書き込むので、処理に時間かかるのでご注意ください。

パーティションを作成する

USBメモリを初期化したら、次に「create partition primary」コマンドを実行して、USBメモリ上にパーティションを作成します。

> create partition primary

「Diskpartは指定したパーティションの作成に成功しました。」と表示されれば、パーティションの作成完了です。

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

USBメモリをフォーマットする

パーティションを作成したら、次に「format」コマンドを実行し、作成したパーティションをフォーマットします。

コマンドの「fs=」ではファイルシステムを指定し、「quick」はクイックフォーマットを指定しています。

> format fs=ntfs quick

「Diskpartはボリュームのフォーマットを完了しました。」と表示されれば、フォーマット完了です。

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

なお、ファイルシステムとして指定できるのは「NTFS」以外に「exFAT」「FAT32」があり、USBメモリの利用環境に対応したファイルシステムを選択しましょう。

また、FAT32は、32GB以下のディスクにしか指定できません。

ボリュームにドライブレターを割り当てる

つぎに「assign」コマンドを実行して、USBメモリにドライブレターを割り当てます。

コマンドの「letter=」の部分で割り当てたいドライブ文字を指定し、以下のコマンドではドライブ文字として「G」を指定しています。

> assign letter=G

「DiskPartはドライブ文字またはマウント ポイントを正常に割り当てました。」と表示されれば、割り当て完了です。

DiskPart にエラーが発生 しま した ファンクションが間違っ てい ます

以上で作業完了です。

初期化できないときは

「clean」コマンドや「format」コマンドを実行した時に、次のようなエラーが発生することがあります。

  • 「DiskPartにエラーが発生しました: アクセスが拒否されました。」とエラーが表示される。
  • イベントログに「ディスク \\?\PhysicalDrive2 のセクターを 0 にできません。エラー コード: 5@0101000F」といったエラーが記録される。
  • 「指定されたファイルが見つかりません。」と表示され、フォーマットできない。

このような場合は「convert gpt」コマンドを実行して、USBメモリのパーティション形式をGPTに変換することで、正常に処理できる可能性があります。

> convert gpt

変換できたら、改めて「USBメモリの初期化」から作業を再開します。

あとがき

誤ったディスクを操作すると、大切なデータの消失など取り返しがつかなくなる場合があるので、作業は慎重に行いましょう。

外付けハードディスクのフォーマットの仕方は?

まずは「PC(コンピュータ)」を右クリックして、「管理」へ進みます。 左側の「ディスク管理」をクリックして、フォーマットしたいHDD・SSDに対して右クリックをして、「フォーマット」を選択します。 ファイルシステムは、通常は「NTFS」を選択。 「クイックフォーマットする」をチェックして、「OK」をクリック。

ディスクの初期化方法は?

「スタート」メニューから「コンピューター」を右クリックして、表示されるメニューから「管理」を選択します。 「コンピュータの管理」のコンソールツリーで、「記憶域」の下の「ディスクの管理」をクリックします。 フォーマットを行うハードディスクを右クリックし、「ボリュームの削除」をクリックします。