このネットワーク上の他のデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?

Windows OSのパソコンでは、初めてのWi-Fiに接続するとき「このネットワーク上の他のPCやデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?」と選択を求められることがあります。

Show

これは、自分のパソコンを「同じネットワークに接続している他のデバイスからでも検出できるようにするかどうか」の設定で、選択によって自分のパソコンを周りから認識できる範囲が決まります。選択肢はホームネットワークと社内ネットワーク、パブリックネットワークの主に3つ。

※Windows OSのバージョンによっては、ホームネットワークと社内ネットワークは「プライベートネットワーク」に表記が統一されていることがあります。

多くの方々はネットワークごとの特徴を理解せず、何となく選択しているのではないでしょうか。
ただ、どのネットワークを選択するのかによって、使い勝手やセキュリティなどに大きく影響してくるため、ネットワークごとの特徴を理解せず選択してしまうのはとても危険です。

そこで今回は、ホームネットワークと社内ネットワーク、パブリックネットワーク、それぞれのネットワークの特徴と、どの状況でどのネットワークを選択すればいいのかを解説します。

ネットワークごとの特徴

では早速、ネットワークごとの特徴を見ていきましょう。

ホームネットワーク

ホームネットワークは、「ホーム(自宅)」とあることからも分かるように、自宅用の設定です。
このネットワークに接続(設定をオン)すると、ネットワーク上すべてのデバイスが認識され、互いにフォルダやファイル、プリンターなどを共有できるようになります。

社内ネットワーク

一方、社内ネットワークは「社内」というように、社内用の設定です。
このネットワークに接続(設定をオン)すると、前述のホームネットワークと同様、ネットワーク上のほかのデバイスとフォルダやファイル、プリンターなどを共有できます。

パブリックネットワーク

パブリックネットワークは喫茶店や空港、駅など共の場所用の設定です。

先のプライベート(ホーム・社内)ネットワークと異なり、このネットワークに接続(設定をオン)すると、ネットワーク上のほかのデバイスからは存在が隠されます。もちろんフォルダやファイルの共有も一切できません。つまり、セキュリティレベルがもっとも高いのが、このパブリックネットワークです。

基本は「パブリックネットワーク」を選べばいい

今回は、ホーム・社内・パブリックネットワークの特徴をまとめてきました。では、結局のところ、どのネットワークを選べばいいのかですが……。

ほかのデバイスとネットワークを通じてフォルダやファイルなど共有しないのであれば、とりあえず「パブリックネットワーク」を選択しておきましょう。
反対に、ほかのデバイスと、フォルダやファイル、プリンターなどを共有したいのなら、「プライベート(ホーム・社内)ネットワーク」を選択する必要があります。

”ホーム・社内・パブリック”と聞くと、「パソコンや他のデバイスを使用する場所」に応じて選択するもののように勘違いされがちですが、あくまでも「ほかのデバイスと共有したいかどうか(利用目的)」が重要になるので、間違えないよう注意してください。

インターネットを最大限楽しむには「ビッグローブ光」の光回線がオススメ!

「インターネット回線が遅い」
「インターネット料金が高い」
などのお悩みはありませんか?

安定した速度とリーズナブルな光回線なら、
IPv6接続(IPoE方式)*1で最大1Gbps*2の「ビッグローブ光」がオススメです。

「ビッグローブ光」なら他社の光回線(フレッツ光・コラボ光)をお使いでもお乗り換えはかんたんです。
工事費実質無料、おトクな特典もご用意しています。

*1 IPv6に対応していないサービス/サイトはIPv4接続となります。

*2 最大通信速度は光回線タイプによって異なります。最大通信速度はお客さまのご利用機器、宅内配線、回線の混雑状況などにより低下します。

ビッグローブ光について詳しく知りたい方は、こちらのバナーをクリック! 

あわせて読みたい

あなたにオススメ

堀本一徳

世界24カ国を旅した自由人。現在はライター兼カメラマン兼ウェブデザイナーとして活動中。得意分野はIT(情報系学科出身)、旅行、教育(教員免許あり)

特集ネット環境を快適に!光回線をもっと知ろう

特集リモートツールの便利な使い方

特集知りたい!LINEのあれこれ

「このネットワーク上の他のPCやデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?」と表示されました。 win10です。これはどちらを選べば良いのでしょうか? ネット上の他のPCから遠隔操作でファイルを消されたりするぐらい大事な設定のように感じます。 詳しい人居ましたら教えてください。

Windows 10・5,171閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

インターネット側ではなく、ローカルネットワーク上の話です。 同一ネットワーク内の他のPCなどから共有を許可しても良いならオンにすれば良いと思います

回答ありがとうございます。 オンにして他人にアカウント乗っ取られる事はありませんか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

もう1人の回答者様も教えて頂きありがとうございました!

その他の回答(1件)

オンにして他人にアカウント乗っ取られる事はありませんか?…そういう悪意をもった人がいるかも知れないという前提なら、パソコンのセキュリティ対策をしっかりと行うしかないのでは。自分のパソコンのフォルダー/ファイルを共有に公開しなければオフでも良いです。

このネットワーク上の他のデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?

  • Remove From My Forums

このネットワーク上の他のPCやデバイスが。。。

  • 質問

  • Windows10 pro 64bitを使っています。

    インターネットが行えていたセグメントから別のセグメントに変更すると「ネットワーク このネットワーク上の他のPCやデバイスがこのPCを検出できるようにしますか? この機能はホームネットワークと社内ネットワークでオンしてパブリックネットワークではオフする事をお勧めします。」といったメッセージが画面右に表示されます。

    別セグメントに接続した場合でもメッセージを表示させないためにはどうすればよいでしょうか?

回答

  • であれば非表示にしても問題ないでしょうが、先に示したような情報以外に Windows 10 で有効だと考えられる情報は知りませんし(ざっと調べた限りでは)見つかりません。


    hebikuzure

    • 回答としてマーク patagonia571230 2017年4月7日 5:22

すべての返信

  • Hebikuzure aka Murachi Akira様

    返信ありがとうございます。

    >メッセージが表示されないようにするとして、その場合「ネットワークの場所」は何になることを想定されていますか?

    パブリックで想定しています。

    >このメッセージをキャンセルすると「ネットワークの場所」は「識別されていないネットワーク」か「パブリック ネットワーク」になりますがそれで問題ないのでしょうか?

    問題ありません。

  • であれば非表示にしても問題ないでしょうが、先に示したような情報以外に Windows 10 で有効だと考えられる情報は知りませんし(ざっと調べた限りでは)見つかりません。


    hebikuzure

    • 回答としてマーク patagonia571230 2017年4月7日 5:22

  • hebikuzure様

    度々の返信ありがとうございます。

    一度、検討してみます。

Windows 10でWi-Fi接続の設定の際、「このネットワーク上のほかのPCやデバイスが~」に関する記事を掲載しています。気になる方は是非チェックしてみてください。

「このネットワーク上のほかのPCやデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?」

ノートPCでWi-Fi設定する際、この「警告」が表示されることがあります。

家庭内のネッワークトでパソコンから他の機器を探して制御できるようにするかどうかの確認です。

ノートパソコンで外出先の無線LANなどでインターネット接続する場合は「いいえ」を選択しましょう。外部のLANに勝手に接続されて悪さをされる恐れがあります。

基本的に「オフにすることをお勧めすます。」ともあって、「いいえ」で問題ありません。

関連記事:【パソコン】プライベートとパブリックとは?どっちを設定?

このネットワーク上の他のデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?
パソコンのタスクバーのアイコン下の線は何の意味?
Windows 10のタスクバーのアイコンの下に表示されている「線」に関する記事を掲載しています。タスクバーのアイコン下の線は何?...
 

Windows Server 2016 このネットワーク上の他のPCやデバイスが、このPCを検出できるようにしますか?

4.2. Windows Server 2016 の場合.
Windows ロゴ キー + I キーを同時に押し「Windowsの設定」を開きます。.
「ネットワークとインターネット」をクリックします。.
「イーサネット」タブの「ネットワーク」をクリックします。.
「このPCを検出可能にする」の オン/オフを切り替えます。.

パブリックネットワークの安全性は?

パブリックネットワークのメリット・デメリット メリットはその安全性の高さ。 パブリックネットワークを使用している場合、他のパソコンから使用中のパソコン内部を覗かれる心配がありません。 逆に、デメリットは「ファイル共有ができない」などネットワークの機能に制限が掛かる点です。

ネットワーク パブリック プライベート どっち?

ネットワークプロファイルは利用する環境を指定するもので、他のパソコンとのファイル共有を禁止するのであれば「パブリック」、共有を許可するのであれば「プライベート」を選択する。 家庭ネットワークに限らず社外のネットワークに接続した場合は、ファイル共有を禁止するパブリックを選ぶ。

パソコン インターネットアクセスなし なぜ?

配線の不具合や接続不良、モデムやルーターの故障など、通信機器のトラブルがないかを確認してください。 また、Wi-Fi接続の場合、接続する端末の台数やルーターの位置によっても、インターネットに接続できない場合があります。 その場合は、Wi-Fiではなく有線接続に切り替えて、インターネットに接続できるか試しましょう。